毎年10月第3土曜日に岳温泉(東三番館、あずま館等)にて
中村第一中学校昭和39年同期会を開催しております。


詳しくは掲示板をご覧下さい。

@平成17年度 相馬市立中村一中昭和39年同期会は、
平成17年10月15日(土)16日(日)です。


場所:岳温泉 あずま館
例年開催されている東3番館と姉妹店隣です。

15日(土)ゴルフ 宴会 カラオケ 懇親会
  16日(日) 朝食宴会 観光 アサヒビールジンギスカン 
希望者のゴルフ


主幹事 佐藤克裕 事務連絡幹事 門馬


例年幹事 
1組:安藤 2組:門馬・楢葉 3組:岩崎光文 4組:与那嶺 
5組:斉藤隆夫・伊藤哲夫・栗原 7組:岡崎明義 8組:佐藤克裕


A
会費は、17000円。午後5時現地集合。

ゴルフの人は、別途申し込んで下さい。
ゴルフは、安達太良カントリークラブを予定しております。
幹事:5組斉藤隆夫
2日目(10月16日)のゴルフは、希望者があれば設定致します。


16日(土) 午後6時30分より宴会、午後8時40分より2次会、
午後10時40分より部屋にて懇親会

17日(日)
 10時より観光、12時よりアサヒビール工場ジンギスカン
 午後2時解散 別途希望者ゴルフ


B
中村1中昭和39年度同期の方であれば、どなたでも参加できます。
例年女性も含め10−20名にて開催しております。


お友達お誘い合わせの上お申し込み下さい。

  日帰り希望の人も受け付けます。何でも幹事のほうに申しつけください。
ご希望がありましたら、遠慮なくお申し付けください。


メール、掲示板、ハガキ、電話にて門馬(担当山崎)宛ご連絡下さい。

C
詳細(同期生の伝言等)は相馬市立中村一中昭和39年同期会掲示板に
掲載されております。ご覧下さい。


D相馬市立中村第一中学校の昭和39年同期会の連絡をするための
掲示板があります。


ご連絡頂ければ、掲示板アドレスをメール、郵送にてご送付致します。
電話、ハガキ、メールにてご連絡宜しくお願いいたします。


ご質問は担当山崎
(東京都中央区銀座4−13−5 
電話03-3248-5791 FAX03-3248-5794
メールwebmaster@shinginza.com
までお願い致します。


Eなお、本同期会は主に関東地区の同窓生により主催されており、
相馬にても同窓会が例年計画されております。